bamサラ

子育て、家、健康、マネーを中心に自分のアウトプットの場としてめげずに更新していきたい。

2011年から実際のところ投資効果がどれくらい出ているのか確かめてみた

どうも、bamvooです。

 

最近、株の運用について改めて勉強を始めたのですが、2011年から少しずつ始めた投資効果がどのくらいだったのか、実績を確認してみました。

 

残念ながら記録をほとんど残していなかったため、正直まともなデータがあまり取れずにグラフなど作れる状況でもありませんでしたが、ざっくりとだいたい年率3%での成長だということが分かりました。

アベノミクス効果を受けてのこの数字なので、正直市場平均からは完敗してしまっています。。。なんとかこの状況を抜け出したい。。。

 

余談ですが・・・

こういう作業をすると、サイトが良心的なつくりなところと、正直かなりイマイチなところで分かれていることがよくわかりました。

わかりやすさでは、楽天証券>>SBI>kabu.comという感じでした。

特にkabu.comは資産推移は1か月でしか見れないという長期投資に全く向かない作りになっていてびっくりしました。。

 

2つのランキングに参加しています。

読んだらポチッと押していただけるとありがたいです。

  にほんブログ村

「長生きリスク」という言葉に違和感を覚える

どうも、bamvooです。今日は時事ネタです。

 

最近「長生きリスク」という言葉がよく使われています。よく考えてみると非常におかしな言葉のような気がしています。

本来、長生きすることはいいことですし、戦時中の人や若くして亡くなってしまう人のことを考えれば、非常に失礼な表現のような気もします。

そもそもこの「長生きリスク」という言葉の主語は誰なのでしょうか。私は主に3つ考えられると思います。

 

■保険会社

医療保険の場合、長生きすればするほど医療保険の負担が増える懸念があります。特に医療がより発達していくと、昔であれば死亡していた人がそのまま生き続けてずっと医療保険の世話になり続けることになります。そのため、保険会社は数少ない成長分野である医療保険の値上げを検討せざるを得なくなったり、利益が圧迫されます。

 

■国

人が生きている限り年金は支払う必要がありますので、かなり困るのではないでしょうか。保険会社と同じ論理で考えれば、年金保険料を上げるしかないですが、それも今の政治制度では抜本的な改善は無理そうです。

 

■個人

考え方によると思います。

確かに長生きすれば必要なお金も増えるので、不確実性はさらに高まってきます。ただ、健康に働け、きちんとした給与が貰える期間が伸びればその問題は解消されます。

むしろチャンスが広がると捉えることもできるのではないでしょうか。資産運用の観点で考えれば、投資期間が伸びれば伸びるほどリスクは低くなります。健康な期間が伸びればより多くの回数、旅行に行けますし、趣味も長い間楽しめます。ひ孫を見るとか、そういった楽しみもあるのではないでしょうか。お金の問題もありますが、仕事=趣味であったり、お金のかからない趣味であればそれほど問題にならないかもしれません。

私が思うに、むしろリスクは体ではなくて心だと思います。長生きすることに心がついてくるかは、かなり個人差が出る部分ではないでしょうか。生涯続けられる趣味があるか、生涯の友人がいるか、生涯にわたって人を惹きつける魅力・人間性があるか、そういったことが重要になると思います。

 

それぞれの立場で考えると面白いですね。

私自身は長生きをリスクを捉えずにチャンスと言えるように、資産形成、自己研鑽をこれからも継続していきたいと思います。

 

2つのランキングに参加しています。

読んだらポチッと押していただけるとありがたいです。

  にほんブログ村

【書評】敗者のゲーム

f:id:bamvoo:20170710081302j:plain

どうも、bamvooです。

 

今日は書評です。チャールズ・エリス著の敗者のゲームです。

私は今まで、優待を楽しみに待ついわゆる優待族のような投資スタイルだったのですが、改めて投資を通じて資産を築こうとした場合にはそれだけでは不足感を感じていました。

そこで、最近中小型株でファンダメンタル重視の投資スタイルを確立したいと思っており、そのために書籍を購入して研究しています。

 

今回は敗者のゲームで学んだことをアウトプットしたいと思います。

 

  • エリスが重要視する投資スタイル
  • インフレのダメージ
  • 私のアクションアイテム

 

■エリスが重要視する投資スタイル

エリスの投資スタイルは、「自分で確固たる投資基本方針を編成し、それに基づいてポートフォリオを構成する」というものです。

本書の中では、自分の投資基本方針に基づいて、意図しないリスクを避けることが重要と書かれています。観点は利益が出る、出ないというようりは、自分の意図したとおりのリスク管理ができているかというところにあります。

そして、この運用基本方針は最も強力なパニックの予防薬となり、あのリーマンショックのような下落相場でも、ただ投げ売りするのではなく、あくまで自分の方針に基づいて行動することが重要になります。

 

■インフレのダメージ

もう一つ印象に残ったのは、インフレのダメージについて書かれた部分です。例えば3%のインフレ率では24年で資産が半減します。

今、安部政権下ではインフレ目標2%としています。2%の場合、だいたい35年で資産が半減します。これを考えると、今のうちから資産形成を考えておくことはやはり重要なのかなと思います。

 

■私のアクションアイテム

投資基本方針を書いてみました。私の場合、まだ30代ということもあり、リスクに関してはかなり高めでもいいのかなと思います。

現預金は300万円ほど残し、残りは全て投資信託または個別株投資に回したいと思います。

ただ、数字を決めるところまでは比較的容易なのですが、正直あとの部分をどう書いていいのか非常に難しく、今でも固まりきっていません。

もっと勉強して、自信が持てる投資基本方針をいつか書けるように頑張りたいと思います。

 

2つのランキングに参加しています。

読んだらポチッと押していただけるとありがたいです。

  にほんブログ村


敗者のゲーム原著第6版 [ チャールズ・D.エリス ]

お勧めのウッドデッキ用ステップ台まとめ

f:id:bamvoo:20170708152743j:plain

どうも、bamvooです。

 

今日は1年間の間ずっとほかっておいたウッドデッキのステップをようやく真剣に検討して購入しました。

比較がかなり面倒だったので、参考になればと思いまとめます。

 

*価格は全て調査時。税込み。送料別。 

 


アルミ踏み台 2段

価格:9,612円

寸法:幅70 奥行53 高さ17・32cm (1段目・2段目)

重量:4.5kg

塗装:アルミ粉体

特徴:脚部には、設置時のガタツキを抑えるアジャスター付き。

 

2.アイリスオーヤマ


アルミ製スノコ 2段 600×2

価格:5,122円

寸法:幅60 奥行53 高さ??・30cm (1段目・2段目)

重量:3.9kg

塗装:ポリエステル焼付塗装

特徴:特に記載なし

 

3.YAMAZEN


ガーデンマスター アルミ踏み台 YM-700 2 段差ステップ

価格:6,990円

寸法:幅70 奥行53 高さ??・32cm (1段目・2段目)

重量:4.5kg

塗装:??

特徴:特に記載なし

 

価格は2.のアイリスオーヤマが最安値ですが、幅が60cmであり他の2つと比較すると10cm小さくなっています。

高さはどれもほぼ同じです。

まとめてみて気付いたのですが、1.のディノスセシールと3.のYAMAZENは寸法が全く同じです。恐らくですが、どちらの商品もどこかからの買い入れ製品のような気がします。または、YAMAZENがディノスセシールに供給しているか・・・

塗装の質がもしかしたらディノスセシールのほうがよいのかもしれませんが、見た感じは色も写真も何も変わらなく見えます。

 

長く使うものなので、どうせなら大きいほうがいい、そして品質が同じであれば安いほうがいいという理由で私は3.の

山善(YAMAZEN) ガーデンマスター アルミ踏み台 YM-700 2 段差ステップ

を購入したいと思います。

 

2つのランキングに参加しています。

読んだらポチッと押していただけるとありがたいです。

  にほんブログ村

ウッドデッキ下に猫除け(園芸用ネット)をつけました。

f:id:bamvoo:20170708134035j:plain

どうも、bamvooです。

私の家のバルコニーは下のスペースが空いているのですが、ある日そのスペースになぜか焼き魚が落ちている・・・という笑えない事件があり、どうもその下に猫が入り込んでいることがわかりました。

 

住んでまだ1年たらずでありショックでしたが、対策のため猫除けネットを設置しました。

使用したのは網目20mm×20mmの網目のポリプロピレン製のネットです。材質は柔らいですが引っ張っても切れません。はさみでは簡単に切ることができました。

f:id:bamvoo:20170707062821j:plain

 

4隅の柱に麻ひもで上下を括りつけました。

f:id:bamvoo:20170707062828j:plain

材料費は合計2,000円以下。

 

これを設置してから、今のところ猫が来ている形跡はありません。

これから夏を迎えて、涼しいウッドデッキの下は猫の出現率が一層高まりそうですのでこのまま効果持続してほしいものです。

ネットは結局ホームセンターでばら売りのものを購入ました。いくつかホームセンターを回りましたが、目立たない色のものはなかなかありませんでした。

探すのがかなり大変でしたので、参考用に私が検討したものを載せておきます。私の使用したものにかなり近いのではないかと思います。参考になれば幸いです。(^^)


森下 フェンスネット グレー 1MX10M

2つのランキングに参加しています。

読んだらポチッと押していただけるとありがたいです。

  にほんブログ村

【書評】「出直り株」投資法で紹介のあったIPゾーンによる投資法について確認してみた。

どうも、bamvooです。 

川口一晃さんが書いた「出直り株」投資法に書かれていたIPゾーンが面白かったので、紹介および実際に確認してみたい。

続きを読む

庭のヒメシャラが大変なことに・・・

どうも、bamvooです。

 

私の家にはヒメシャラの木が一本あるのですが、ふとそれを見たら大変なことになってました。

 

f:id:bamvoo:20170704063629j:plain

 

枯れてる・・・

 

心配した妻がハウスメーカの方に聞いたところ、病気でもなんでもなくただの水不足で葉が枯れているということです。

 

昨年は大丈夫だったのですが、1年たつとだいぶ私自身の意識も低くなってきて、ついつい水やりをおろそかにしてしまっていました。

 

少し肥料はやっておきましたが、今年はこの葉っぱたちはもうだめそうです笑

これを教訓に今後はしっかり水をあげたいと思います!

 

2つのランキングに参加しています。

読んだらポチッと押していただけるとありがたいです。

  にほんブログ村